ブログ

ブログのSSL化とは?設定方法とSEO効果をわかりやすく解説

SSLとは?

SSL(Secure Sockets Layer)とは、

インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組みのことです。

これを設定すると、ブログのURLが

http://  →  https://

のように変わり、URLの前に「🔒鍵マーク」が表示されます。

💡SSL化の目的

SSL化を行うことで、

ブログの通信を安全に守ることができます。

  • ID・パスワードなどの情報漏えい防止
  • 改ざんや盗聴のリスクを回避
  • 読者の信頼性向上

つまりSSLは、ブログのセキュリティの基本設定です。

SSL化のメリット

SSL化には、セキュリティ以外にも多くのメリットがあります👇

メリット 内容
🔒 セキュリティ強化 通信内容が暗号化され、安全性が高まる
🔍 SEOに有利 GoogleがSSL対応サイトを優先表示
💬 信頼性アップ 鍵マーク表示で読者が安心してアクセスできる
📱 SNS連携が安定 https対応でシェア時のエラーが起きにくい

💡Googleは2018年以降、「SSL化されていないサイト」を

検索順位で不利に扱うようになっています。

SSL化されていない場合のデメリット

SSLを設定していないと、次のようなリスクがあります👇

  • ブラウザに「安全ではありません」と表示される
  • フォームやコメント欄から情報漏えいの恐れ
  • Google検索で順位が下がる可能性
  • 読者が不安になって離脱する

👉 今のブログ運営では、SSL化は必須の初期設定です。

SSL化の確認方法

自分のブログがSSL化されているかどうかは、URLを見ればすぐに分かります👇

状態 URLの例 意味
✅ SSL化済み https://example.com 安全に通信できている
⚠ 未SSL化 http://example.com 暗号化されていない

また、ブラウザのアドレスバーに

鍵マーク(🔒)が表示されていればSSL化済みです。

SSL化の設定方法(エックスサーバーの場合)

ここでは、代表的なレンタルサーバー「エックスサーバー」でのSSL設定を紹介します。

ステップ1:サーバーパネルにログイン

エックスサーバーの「サーバーパネル」にログインします。

ステップ2:「SSL設定」をクリック

トップページの「ドメイン」項目にある

【SSL設定】をクリックします。

ステップ3:ドメインを選択

SSL化したいブログのドメインを選びます。

ステップ4:「独自SSL設定の追加」をクリック

「独自SSL設定を追加する(無料)」をクリックします。

ステップ5:数分待つ

設定が反映されるまで5〜10分ほどかかります。

設定が完了すると、URLが

https:// に変わります。

WordPress側のSSL設定(リダイレクト)

SSL化が完了したら、WordPress側でもURLの変更を行いましょう。

手順①:一般設定を変更

  1. WordPressの管理画面にログイン
  2. 「設定」→「一般」をクリック
  3. 「WordPressアドレス(URL)」と「サイトアドレス(URL)」の http を https に変更
  4. 「変更を保存」をクリック

手順②:プラグインでリダイレクト設定

SSL化後も一部のページが「http」で開かれる場合は、

「Really Simple SSL」というプラグインを使うのがおすすめです。

設定手順:

  1. プラグインをインストール&有効化
  2. 「SSLを有効化」をクリック
  3. 自動的に全ページが https:// にリダイレクトされる

これで、SSL化が完全に反映されます。

SSL化後のチェックポイント

SSL化が完了したら、以下を確認しておきましょう👇

チェック項目 内容
🔍 URLが「https://」になっているか ブラウザで確認
📸 画像リンクが切れていないか 旧URLのままだとエラーになる
🔗 内部リンクのURLが変更されているか 必要に応じて修正
🧭 Googleサーチコンソール 新URLを再登録
📈 Googleアナリティクス トラッキングURLを変更

よくあるトラブルと対処法

トラブル 原因 対処法
サイトが表示されない キャッシュの影響 Ctrl+F5で再読み込み
画像が表示されない httpリンクが残っている メディアURLを修正
一部ページがhttpのまま リダイレクト未設定 Really Simple SSLを有効化

まとめ:SSL化は“安全と信頼”の第一歩

  • SSLはサイト通信を暗号化する安全対策
  • SEO評価が上がり、読者の信頼も高まる
  • サーバーで無料設定でき、作業も簡単
  • WordPress側の設定も忘れずに変更する

💡SSL化は「読者を守る」「Googleに評価される」ための基本設定です。

ブログを始めたら、最初に必ず行いましょう。

-ブログ